限界集落トリプル村役場

主に、参考にしてはいけないトリプルバトルの構築を紹介しています

【ポケモンORAS&BW2】噴火杯使用構築×2【トリプル&シューター】

2015年、またORAS環境初のトリプルオフということで非常に楽しみでした。
しかし、そんな感情とは裏腹に、主にリアルの事情でORASをまともにプレイしておらず(XYも似たような感じでしたが…)、例によってぶっつけ本番マイナーポケ入りロマン構築で挑みました。

去年最後に参加したトリプルオフのたでオフではKP合計が上から2番目に高い構築を使っていましたが、今回は下から数えた方が圧倒的に早いと思います。

また、期せずしてシューターのエキシビションマッチに参加させていただいたので、そちらの構築も合わせて紹介します。


トリプル

トノゲロゲクチート

f:id:Lieta_chan_913:20140705224614p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112173714p:plainf:id:Lieta_chan_913:20140727205256p:plain
f:id:Lieta_chan_913:20141006042559p:plainf:id:Lieta_chan_913:20141006052901p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112173911p:plain

ポケモン 性格 技1 技2 技3 技4 持ち物
ニョロトノ なまいき たきのぼり れいとうパンチ まもる はらだいこ オボンのみ
ガマゲロゲ ひかえめ なみのり だいちのちから あまごい おさきにどうぞ いのちのたま
クチート ゆうかん アイアンヘッド ふいうち いわなだれ じこあんじ クチートナイト
ドーブル なまいき ダークホール へんしん キングシールド マジックコート くろいてっきゅう
ブルンゲル ひかえめ しおふき エナジーボール しんぴのまもり トリックルーム ラムのみ
ポリゴン2 なまいき れいとうビーム シャドーボール じこさいせい トリックルーム しんかのきせき

-
クチートの並びからの太鼓暗示構築。
ドーブルにヘイトを集中させてニョロトノで太鼓をしつつ、トリルを展開していくことがポイント。

クチートが暗示できれば一気に優位をとれますが、大抵の場合そうはならないので、無理せずクチートの基本スペックを武器に暗示せず殴っていくことも重要です。

こべつ
↓↓↓


f:id:Lieta_chan_913:20140705224614p:plain

このパーティのエース。
たきのぼり、はらだいこはコンセプト上必須。
まもるは太鼓を決めるとこのゆびとまれでもしたかのごとく一気にニョロトノが標的にされるので、それをかわしていくために重要。更に、まもる状態でもじこあんじが成功するので、その点でもシナジーがあります。
サブウェポンはモロバレルの処理を急ぎたいため、れいとうパンチを採用。

調整はAを通常天候の+6たきのぼりでH4メガガルーラ確定1発程度を確保して残りは耐久へ。


f:id:Lieta_chan_913:20150112173714p:plain

よく分からない枠。
「ルンパッパの方がよかった」と思った試合しかなかった(
なみのりはちょすいブルンゲルの回復ソースとしても期待して採用しましたが、明らかにクソ技だったので、だくりゅうかドロポンあたりでいいと思います。

叩き相手に出した以外は先発での選出はゼロ。
ガマゲロゲがフィールドに出る頃には勝ち負けが決まっていることがほとんどでした。

おさきにどうぞはトリルが切れたときにクチートニョロトノが上を取れる手段として採用したのですが、トリルが切れる頃には雨が上がっているからほとんど意味がないということに予選が終わってから気付きました(
ただ、(今回は一度もそういった局面はありませんでしたが)トリックルームを優先度0で打つことができるので、トリル役が縛られている場合は、クチートを安全に出すための有効な一手になるかもしれません。

ドーブルが非ねこだまし持ちだったからねこだまし持ちが欲しかった(何故、ルンパッパを採用しなかったのだろう…)。
マイナーポケモンが採用されない理由は弱いから、という真実を教えてくれたポケモンカードでは最強クラス(らしい)ポケモン

調整はほぼCS


f:id:Lieta_chan_913:20140727205256p:plain

アイアンヘッドは好みでじゃれつく、かわらわり、はたきおとす、あたりと選択。
フェアリーの処理速度を考慮して今回はアイアンヘッド

D方面に少し回したHAベース。

ちなみに、この子に付けたNN「みりん」は調味料由来ではありません。
ツインテールからでんぱ組.inc古川未鈴ちゃんを連想して付けました。
いわゆるキモオタNN

ちなみに、私の推しは(くどいかもしれませんが)りさちーって子です。
ニンフィアのNNだったり、サーナイトのNNだったり、X主人公の幼馴染からの呼び名であったり、AS主人公の名前だったりします。
文字にすると気持ち悪いですね。


f:id:Lieta_chan_913:20141006042559p:plain

キングシールドがクソ強い。
これのおかげでガルーラスタンに対してはかなり優位に立ち回れました。
へんしんは暗示できなくても単純にメガクチート×2が強かったりするので意外と使いどころは多かったです。
マジックコートドーブルミラーへのメタですね。

HBD最遅


f:id:Lieta_chan_913:20141006052901p:plain

雨と相性のいいトリル要因としての採用。
ロトムトリトドンを考慮してのエナジーボール採用。
マジックコートだけでは不十分と感じたので、催眠対策としてのラム神秘。ついでに物理アタッカーへのやけども防ぐ。

HCぶっぱ
だと思っていたけど、よく見たらHPが191しかなかった。
ボックスにあった個体を引っ掴んできたのですが、どういう調整なんだろう(自分の個体なのに分からない)。


f:id:Lieta_chan_913:20150112173911p:plain

トリルが刺さっているパーティが多いのに、ガルドのせいでトリルを組みにくいという環境ですが、そのギルガルドに強めなトリル要因として採用しました。
ニンフィアのダブルダメメガネハイパーボイスを3回耐えるので、実質的なフェアリー(ハイパーボイス)耐性枠としても機能します。
太鼓暗示がうまくいかなかった場合は、ポリゴン2を詰め筋にした立ち回りをすることが多くなると思います。

HBDでCは無振りメガボーマンダ(いるのか知らんけど)確1


結果
予選4勝3敗→三竦み→じゃんけん負け→予選敗退

運が足りなかったといえばそうかもしれませんが、もし1、2試合でもフレ戦をして立ち回りや感触を確かめていたら…
3敗のうち1回は勝てたかもしれません。
そう考えると、自分に甘さがあったと言わざるを得ないでしょう。
準備の段階から実力が試されるにも関わらず、そこを怠った。
努力を怠ったが故の敗北は実力による敗北。つまり、それが自分の実力であり、現状なのです。



シューター

レパルココドラトリパ

f:id:Lieta_chan_913:20150112182428p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112182454p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112182515p:plain
f:id:Lieta_chan_913:20150112182527p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112182634p:plainf:id:Lieta_chan_913:20150112182643p:plain

持ち物はそれぞれ
タスキ、ジュース、スカーフ
オボン、飛ジュエル、骨


こっちはエキシビション用構築なので、経緯と感想だけ。

せっかく放送されるので、シューターを活用しやすいパーティにしたいと思っていました。
プラスパワーからの先制技、スペシャルアップからの全体技、天候ポケ+スキルコールあたりが候補でしたが、それらとはちょっと違う方向としてレベル1ココドラを採用しました。

シューターではキズぐすりが少ないコストで使用できるため、がんじょうを何度も復活させることができます。
トリル下でそれができれば、いやしのはどうメガポケモン以上のゾンビポケモンになります。
そして、ココドラと相性のよさそうなポケモンをチョイスして完成しました。

対戦してみて痛かったのはクレセリアれいとうビームでガラガラが落とされてしまったこと。
Cにあまり振られていない個体ならCが1段階上がっていても割と余裕で耐え、ひかえめぶっぱでも満タンなら低乱数なので、一撃で落とされ、サンダーを落とせなかったことが痛かったですね。

また、ハッサムラティオスのめざめるパワー炎で落とされてしまい、ここでほとんど決着がついてしまいました。

まあ、今は亡きラティオスのジュエルりゅうせいぐん、そして噴火杯にふさわしいヒードランのジュエルふんかが炸裂し、場を盛り上げるための引き立て役としては十分に活躍できたのではないでしょうか(

ちなみに、世の中には持ち物なしトルネロスのプラスパワーアクロバット読みディフェンダーラティオスのジュエルりゅうせいぐんという熱いプレイング(実際にその場で見たときは感動しました)もあるような奥深いルールです。

数ある特殊ルールの中でも一部で活気のあるシューターバトル。
今回の放送をきっかけにオフ等で「シューターでもやるか」と思ってくれる方が増えれば(増えるのか…?)嬉しいですし、単純にシューターが面白いと思ってくださったのなら、それだけでもやった甲斐はあるというものです。

なんとシューターエキシビションマッチには300人を超える人々が来場され、試合を観戦されたそうです。
何故、過疎っていたのか分からない(?)くらいの盛況ですね。
殉職して2階級特進したみたいです。

今回は別の予定が入ってしまい、参加を見送ったリトルバトルやシングル66のオフ等、私は比較的特殊なルールの大会が好きな方です。
その理由は、いろいろな方向からポケモンの面白さを感じることができるからです。

シューターに限らず、様々なルールに触れることで、ポケモンの楽しさや面白さを再確認できるかもしれません。