限界集落トリプル村役場

主に、参考にしてはいけないトリプルバトルの構築を紹介しています

【ポケモンORAS】2023年最後のトリプルバトル【上位禁止】

詳細はこちら

tonamel.com

使用パーティ

フシギバナフシギバナイト(ようりょくそ)

ギガドレインヘドロばくだん/まもる/やどりぎのタネ

ラッキー@しんかのきせき(しぜんかいふく)

ちきゅうなげ/タマゴうみ/でんじは/いやしのはどう

マリルリとつげきチョッキ(ちからもち)

じゃれつく/たきのぼりアクアジェット/はたきおとす

ラティオス@こだわりメガネ(ふゆう)

サイコキネシスりゅうのはどう/トリック/サイコショック

ズルズキン@オボンのみ(いかく)

はたきおとす/ドレインパンチ/よこどり/ねこだまし

シャンデラ@メンタルハーブ(もらいび)

ねっぷう/シャドーボール/まもる/トリックルーム

ぽけっとふぁんくしょん!

個別解説

フシギバナ

今回の軸。
全体的に数値が低くなるこの大会ではメガフシギバナの詰ませ性能が相対的に向上するのではないかと踏んで採用しました。
結果としては正解とも不正解とも言いづらいものとなりました。
というのも、飛行タイプやエスパータイプは禁止されていないポケモンも多く、それらが参戦しやすくなるこの環境においては耐性面の強みはそこまで活かされませんでした。
とはいえ、単純に数値が高く、ある程度どんな相手にもタイマンで勝てる点では十分強力といえます。

ラッキー

このポケモンの採用理由もフシギバナと同じです。
また、電磁波を採用することによって素早さで優位を取りつつ、詰ませていく流れを期待しました。
特殊相手に雑に投げられる点も評価点

マリルリ

いくら火力が落ちる環境とはいえ、上述の2匹でちまちま削るだけで勝てるほど甘くありません。
そもそも、相手が3体いることを考えると、こちらも殴って頭数を減らしにいくことは常に考える必要があります。
そこで採用したのがこのポケモン
水とフェアリーの範囲については言うに及ばず、さらに、耐性面でフシギバナと相性が良い点も好材料(フシギバナ側からすればそれほど良いとはいえません)。

ラティオス

速いポケモン枠。 当初の目論見ではサイクル戦をした後、この子で詰めていくことを想定していたのですが、
実際には初手で面倒な相手を削って散っていく鉄砲玉みたいな役割になりました。
SVで強化されたラスターパージはメガネと相性が良いので、過去世代と比べてワンチャンありそうな気がしていますが、さて。

ズルズキン

威嚇、猫騙し枠。
強力な候補が軒並み禁止なので、1枚で両方を満たせるのは単純に偉い。
フェアリーも少ないので弱点が突かれにくく、耐久面も実質アップしています。
技はテンプレ。

シャンデラ

トリル返ししたり、電磁波を撒けない展開の際はこちらからトリルしたり、普通に高火力全体攻撃枠だったり。
電磁波を活かすなら封印型の方が良かったかも。 今になって気づきました。

大会結果

スイスドロー形式で3-1の3位でした。

基本的に相手がトリパだったので、やりたいことをやれたのは2戦目くらい。
やはりシャンデラに封印を採用すべきでしたね...

負けた試合は叩きエルレイドにボコられて1ターンで終戦
エスパー統一でメガフシギバナがあまりにも刺さっていない上に、
全体的に中速以下でまとまっており、叩きやつぼなどのギミック系はほぼ切っていたので仕方ありません。

それ以外の相手には数値でアドバンテージを取っていくスタンダードなパーティの動きができていたので、ある程度想定通りですね。




来年もトリプルバトルをする機会はあるのでしょうか...
3dsのインターネットサービスが4月で終了予定なので、それを過ぎれば今後はオフラインでしかトリプルバトルができないことになります(多分)。
そこでトリプルバトルの長い歴史は一旦一区切りということになりますが、
その後は4thGSのように一部の物好きな方々がオフラインで盛り上げていく形に変わっていくのかなと思います。

さて、このブログの更新も今年はこれで最後になると思うので、一言挨拶で締めようと思います。

今年も1年お疲れ様でした。
来年もまた、皆様にとって実り多き1年となることを祈念しております。